契約の手順

お気軽にお問い合わせください。

☎ 06-6941-8058

以下の内容をお伝えください。

  • 企業の所在地
  • 企業の規模(個人か法人か、業種、売上高、資本金、本支店の数、従業員数など)
  • 過去の申告状況(青色申告所得、消費税の納税義務など)
  • 税理士の関与状況(現在関与されている場合は改善を望む事項など)

事務所にお越し頂く日時、お持ち頂く必要書類等お知らせいたします。

必要に応じてご訪問することも可能です。

事務所にお越し頂く際には、お知らせした必要書類等お持ちください。

  • 現状のご心配やご不満をヒアリングさせていただきます。
  • 企業規模を基準に、サービス内容に応じた報酬料金をお見積りいたします。
  • お見積りは、所定の「報酬料金表」を参考に計算させていただきます。

企業規模は資本金・売上高・所得金額・従業員数・給料支給総額・支店数などを勘案します。

ご提供するサービス内容報酬料金のお見積り内容を協議のうえ、
「税理士顧問契約書」を締結させていただきます。

  • どんな小さなことでも遠慮なくお尋ねください。
    税理士は守秘義務を負っていますから、内容が外部に漏れることはありません。
  • 契約はいつでも解約できます。
  • ご提案したサービス内容・報酬料金にご不満がある場合は遠慮なく依頼をお断りください。
  • 受任できないこともあります。
    ご要望にお応えできないとき、競業する他社と既に契約している場合等、やむを得ない事情で受任をお断りすることがあります。